バスケ合宿 Skills up CAMP17 テーマ『シュート』 UP START
毎年恒例のUP START主催の合宿 Skills up CAMP17を今年も開催しました。

今年度は小学生の参加者が多かったのですが、私が指導した事ある子達が多数参加してくれて、品川区、港区、世田谷区、中央区と多数の地域から参加してくれました。

スタートはメンタルトレーニングから。

この合宿にきた目的、自分が練習や試合で力を発揮していくにはどうしたらいいかの話をさせていただきました。

そして、今回の合宿のテーマは『シュート』

正しいシュートフォームや打ち方、身体の使い方を伝授していき、あとはひたすらシュートを打ってもらう。

そして、ゲームで使えるように実践に近いシューティングやパスをしていきました。

ゲームでは、ここで練習したパスが何本か出たので素晴らしかったです!!

普段は一緒にプレイしない子達でゲームをやれている事も貴重な経験となりました。

2日目の午前中には㈱PHYSIOFLEX 代表の井上涼上馬さんにケガの予防とトレーニングを見ていただきました。

日頃、小学生達はケガや柔軟性の事はあまり頭にはないので、素晴らしいきっかけをいただけたかと思います。

今回の参加者は能力が高い子に限って、ケガしやすそうな身体であったり、柔軟性が低い子達でした。笑

今回も私生活のところでの注意が多々ありました…

バスケットボールだけを頑張ればいいわけではないし、約束や周りへの気配りなどがバスケットにも影響していきます。


今回おこなった合宿での経験、練習などを自分のチームや家での生活などにも影響してくれて、素晴らしいバスケットプレイヤーであり、素晴らしい人間に成長してくれたらと思います。

次回は冬に開催出来たらなぁとは考えています!!

子供達、預けてくれた保護者の方、スタッフメンバー、ありがとうございました。

